メールアドレス:midnight0170幽々子hotmail.com
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
徒歩二分 同人STG「東方~」のイラストサイト
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005-04.05 Tue 冥界の盾[妖々夢]
Time[00:22] Comment[3] Trackback[0]
![]() コントローラー持ってガチャガチャやってるだけの私でも大興奮の弾幕ごっこって、実際にやってる本人達はどんなテンションなんでしょうね。弾幕勝負前後の会話は落ち着いてるけど、命を奪う事もある遊びだし。 でも幻想郷のノリもあるしわりと素でやってるのかな。 >由岐さん ありがとうございます!どうしたらっていうか、頭の中いつもこんな絵ばっかりですよ(笑)ちょっとアップすぎたかも。 今回の絵はちょっとハイになってる妖夢を描きたかったのでこんな目にしてみました。 やっぱ弾幕ごっこ中はハッピーになってるのでしょうね、そっちの方が描きやすいです。追いかけっこも捕まったら殺るっていう、刺激たっぷりの遊びですね。 あっちのお花畑ってのがどっちなのかは分かりませんが(笑) >ギンコさん ありがとうございまーす、こんな妖夢さんでも良いですか?(笑) 萃夢想の時の、まず斬るって感じで描いてます。 生真面目だから一番弾幕勝負に専念できる子でしょうね。 親分は勝負中にも晩飯の事考えてそうですが(笑) 萃夢想の妖夢のダッシュって思いっきり走ってるやつでしたっけ、効果音が気持ちよかった覚えがあります。 >lainさん 応援サンクスです!まさに妖々夢のステージ5のイメージで描いてます。挑発もしてます(笑) 妖夢のスペルカードはじらすタイプですが、通常弾幕はどんどん押してくる感じなんで、その時はこんなテンションでしょう。 絵描きの喜びの1つなんでどんどん勝手に想像してください(笑) スポンサーサイト
2005-03.06 Sun いよいよ準決![妖々夢]
Time[02:40] Comment[0] Trackback[0]
![]() この二人が幻想郷ルールを無視して戦ったらどうなるんでしょうね。 ゆかりんvs咲夜さん戦は…結構悩みましたが、どっちにも入れない事にしました。 駄目だ、選べません、この二人は(笑) 支援がすっごい楽しみ。 フラン勝ったー!! ゜+..。゜+.(*´∀`)゜+..。゜+.(*´∀`) 投票スレをざっと見た感じではアリス票が多く、支援弾幕もまさにグランギニョル座の怪人ちっくで質量ともにハンパなかったので、こりゃ負けたかな…と思っていました。 それがグラフを見ると午後あたりからあり得ないシーソーゲーム。 フランの試合はホントに激戦ばっかりでハラハラですよ!(何) でもアリスはホントに強かったですね、こんなに愛されてるとは。 支援見ながらちょっと心が動きました(笑) アリス×魔理沙いいかも。正反対の性格のペアが組んで何かを目指すって王道ですよね。永夜抄後、きっとこの二人の関係は… これで準決勝に臨む4名が決定しました、 ゆかりん、咲夜さん、中国、フラン。 これにレミリア加えて私の中の5強なんで、もう支援のしようが…(笑) ただ、それはピンでの好みなんで、咲夜さんが決勝に上がったら中国を押すかも。 決勝が咲夜さんvs中国になったらドラマティックですよね、漫画一本描けそうなくらい(笑) ゆかりんvsフランの構図も面白そうですが。境界を「創造」する者と全てを「破壊」するものの対決。これも一本描けるかも。
2005-03.01 Tue 間に合ったー[妖々夢]
Time[21:32] Comment[0] Trackback[0]
![]() ゆかりんならこの程度の妖怪群は主従の境界を敷くまでもなく率いる事が出来そう。 こーいう、線画に力入れた絵は逆に塗る方で時間かからないので、割と楽です。でもパーツごとにレイヤー分けてく塗り方したらものすごい手間になりそう… さー頼む!ゆかりん勝ってくれー! 本スレ49本目の569でみょふ~会の雨水さんが紫と幽々子の動画を公開されてました。すっごいぐっとくる素敵な支援なので是非チェックしてみてください。 あとメインのあっぷろーだが重くて見れない… 次は咲夜さんvs慧音かー! 咲夜さんにはもこたんの分も含めて頑張って頂きたいので今からモリモリ支援絵描きます。
2005-02.22 Tue 不覚にも[妖々夢]
Time[00:22] Comment[0] Trackback[0]
![]() 橙の支援絵で泣いてもうた・゚・(つД`)・゚・ えださんちの連作で橙が式を探して~っていう話です。 橙かわいいよ橙。 やくもでPON!ってフラッシュも良かったですね。 thm20159.jpg あとこれも好き。 旧作のキャラのテーマって事でオリジナルを聴いた事ないんですが、thm1677の神話幻想って曲がすごいカッチョイイです。 旧作リメイクされないかなー! んで今日は咲夜さんvsもこたんですね、バトル系の支援絵が多そうで楽しみ。
2005-02.12 Sat 幻想郷最強の妖怪[妖々夢]
Time[16:22] Comment[0] Trackback[0]
![]() 今日はメルランvsリグルなんですが、正直あんま思い入れの無い二人なんでちょっと紫の支援絵の準備を。これ描くのは楽しかったんですが、塗る気が…20日までに完成するんかな。 もう誰かコレ塗って下さい)`ν°)・;'. でもメルラン、リグル共にテーマ曲がイカスのでアレンジ曲の支援が楽しみ。 やっぱBGMは東方の魅力の1つですよね。私の好きな曲をちょっと書いてみます。 ・紅魔郷 ルナダイアル(咲夜さんのテーマ) 亡き王女の為のセプテット(レミリアのテーマ) UN・オーエンは彼女なのか?(フランドールのテーマ) ・妖々夢 幽霊楽団(プリズムリバー三姉妹のテーマ) 優雅に咲かせ墨染めの桜(幽々子のテーマ) 少女幻想(藍のテーマ) ネクロファンタジア(紫のテーマ) ・永夜抄 蠢々秋月(リグルのテーマ) プレインエイジア(慧音のテーマ) ヴォヤージュ1969(6面のテーマ) 狂気の瞳(うどんげのテーマ) 千年幻想郷(師匠のテーマ) 竹取飛翔(てるよのテーマ) ・萃夢想 Demystify Feast(紫でプレイした時のストーリーモード魔利沙戦) 夜が降りてくる(紫のテーマ) こんな感じ。音楽的にも紫は大好きです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|